自宅でできる体操【上肢①】

今回は自宅でできる体操【上肢編①】をご紹介します。

今回は広背筋ストレッチという運動です。

目的:広背筋は肩甲骨の下から腰にかけて広がる面積の大きい筋肉です。長時間座った姿勢を取る事で硬くなりやすく、肩凝りや腰痛を引き起こす可能性があります。

<方法>

〇座って行う場合

①両手を挙げ、片方の手首を掴みます。

②掴んだ手の方向へ身体を斜め前に倒します。

ポイント:お尻が浮かないように注意しましょう。

【動画】広背筋ストレッチ(座位)

 

〇マットで行う場合

①四つ這いの姿勢になります。

②手足の位置は動かさずにお尻を後ろに引き下げます。

【動画】広背筋ストレッチ(四つ這い)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>