月別アーカイブ: 2025年1月

整形外科の治療とリハビリテーション

こんにちは、祐天寺整形科クリニックの永田です。

久しぶりの投稿になりますが、
本日は整形外科の治療についてを記事にしてみました。

整形外科の治療は大きく、保存療法と観血的療法(手術)の2つに分かれます。
当院はクリニックなので、保存療法を第一選択に治療を開始します。

さらに、整形外科の保存療法は2つの方法に分かれます。
①医師による治療、②運動器リハビリテーション(以下、リハビリ)です。

今回の記事では医師の治療についてご説明します。

 

①医師による治療
主に、医師は構造(骨や関節、靭帯、筋肉など)の状態をチェックし、
治療手段を選択していきます。

・状態チェック
レントゲン、MRI、CT、超音波などの画像診断と整形外科テストと呼ばれる、
体を直接触り、異常な箇所、異常な状態がないか?を確認していきます。

・治療
状態を確認した後、治療方法を選択していきます。

代表的な治療
○ 骨折治療(整復、固定・保護)
○ 変形(リハビリ、装具療法、手術)
○ 痛み(投薬、注射、リハビリ)

○ 特殊な治療(自費):PRP療法、ハイドロリリースなど

当院では、体の状態を説明した上で、一緒に治療選択をしております。
お薬、注射などの選択肢もありますが、
早めの症状改善を目指す方には運動器リハビリテーションがお勧めです。

詳しくは、また次回の記事でご紹介していきます。

2025年度 職員募集情報

【2025年度募集 常勤・非常勤】

現在募集中の職種は下記の通りです。

① 理学療法士
雇用形態:常勤・非常勤
採用人数:若干名

常勤
月給30万~(新卒者) ※既卒者は経験・前職年収を考慮します。
社保完備、退職金制度あり(在籍年数の規定あり)
勉強会の補助制度あり

非常勤
時給2,000円~
健康保険、雇用保険は規定に準じる

 

 

詳細は、下記URLをご参照下さい。
PTOTSTネット
https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/2595?city=&y_income=&hourly_wage=&name=%E7%A5%90%E5%A4%A9%E5%AF%BA%E6%95%B4%E5%BD%A2&title=

医療法人社団デポルテ 祐天寺整形外科クリニック|PT-OT-ST.NET

お電話、またはPTOTSTネットからの応募でお祝い金(勤務 支度金)をお渡ししています。
詳しくは、見学・面接の際に担当者までご確認ください。

 

 

 

2月の外来担当医師のお知らせ

2月の外来担当医師のお知らせ

水曜日

2/5    AM林医師 PM鹿毛医師
2/12     AM林医師 PM眞田医師
2/19 AM林医師 PM本田医師
2/26 AM林医師 PM眞田医師

土曜日

2/1    担当医
2/8        担当医
2/15 担当医
2/22 片倉医師

以上になります。
ご不明な点がありましたらクリニックまでお問い合わせください。