令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチン定期接種が始まります。
対象の接種券をお持ちの方は
受付窓口またはお電話にて、ご予約をお願いいたします。
当院では2種類のワクチンを取り扱っておりますので、
下記表をご覧いただき、どちらを希望するかお決めください。
なお、目黒区以外の23区にお住まいの方も定期接種対象となりますが、区により自己負担額が異なりますのでご注意ください。
助成事業は目黒区にお住まいの方のみとなります。
ご不明点がある方は、お電話にてお問い合わせください。
帯状疱疹ワクチン |
||
シングリックス (不活化ワクチン) |
ワクチン種類 |
乾燥弱毒生水痘ワクチンビケン (生ワクチン) |
1回目0.5ml 筋肉注射 2か月以上~6か月以内に 2回目0.5ml 筋肉注射 |
注射方法 |
1回0.5ml 皮下注射 |
50歳以上:0.5mlを2回 (2か月の間隔をあけて) |
用法 |
50歳以上:0.5mlを1回 |
免疫の状態に関わらず接種可能 |
接種できない方 |
病気や治療によって、免疫が低下している方 |
自己負担額 10,000円/回 |
定期接種 |
自己負担額 4,000円 |
助成金額 10,000円/回 (当院料金22,000円/回) |
任意接種 |
助成金額 4,000円 (当院料金8,800円) |
・免疫持続期間は10年程度 ・免疫低下の方や妊娠中の方も接種可能(但し、医師と十分相談を) |
特徴 |
・1回で完了する ・料金が安い ・免疫の持続期間は5年程度 |